HAPPY LIFE

アラサーの主婦の何気ない日常を綴ります。

大阪北部地震の記録②勤務先から帰宅

大阪地震の記録として、記しておきたいと思います。

 

12:00頃

 

昼に帰宅を決め、車に乗り込みました。

1m進むのにもかなりの時間がかかるらしいという噂も聞いていて、大きな道が動かないのかとヒヤヒヤしていましたが、感覚としては「渋滞してる日」というくらいでした。

事故のようにまったく進まないわけではなく、全体的な交通量が多く混んでいる感じでした。

 

高速道路は当然ですが、閉鎖されていました。

 

もっと全然動かないのを想像していたので、車で帰る事に思ったほどストレスはありませんでした。

ただ、昼に出て普段50分くらいの道のりに2時間半ほどかかりました。

終業時間までいたら、どうなっていた事やら‥。

 

14:30頃

 

家の被害状況の確認をしました。

LINEで市内の友人宅の写真などが送られてきていたので、どういう状況かドキドキしながら家に入りました。

 

我が家の被害状況は、思ったほどではなく、全体的に家具の位置が変わっていて、モノが落ちたくらいでした。

 

テレビ、家電は一通り無事でした。

 

部屋の建付が少しズレたのか、クローゼットを開け閉めする際に異音がするようになりました。

 

市内でも被害は様々で、近所の古いお家は瓦がゴッソリ落ちたらしく、砂の跡がありブルーシートがかけられていました。

新しいお家でも、家電が落下したり、扉という扉が開いてモノが散乱していたり、トイレから漏水があったりだったようです。

 

帰宅してからも、数回体感できる揺れがありましたが、いずれも震度2〜3でした。

朝の6弱はどれだけ揺れたのでしょうか‥

 

大阪北部地震の記録 ①当日

我が家は大阪北部地震震源地にほど近い地域に住んでいます。

 

記録として記そうと思います。

 

7:50頃

 

私はすでに会社にいてPCを立ち上げ、メールチェックをしていました。

 

程なくして、急な揺れを感じ、「あっ、久しぶりに大きい揺れだ」と感じた後、かなりの揺れと続く揺れに、机の下に隠れました。

 

携帯の緊急地震速報は揺れてから10秒後くらいになり始めました。

うん、もう揺れてる!って感じでした。

 

その後、総務の方が回ってきて、とりあえず来ている人に声をかけて回っていました。

電話は揺れている最中にかけた人はかかったけど、少し時間がたつと、全く繋がらなくなりました。

 

LINE、LINE電話は使うことができ、LINEで連絡や写真を送り合う人が多くいました。

 

その数分後に、退避命令が出て、建屋の外に集まりました。

 

続々とくるチームの人に声をかけて、就業時間を少しすぎた頃にはみんな揃っている感じでした。

ただ、はじめに何人いるか、何人いるべきかがわからず、管理職はいない人の安否確認を急いでいました。

 

会社システムの安否メールはきましたが、果たして役に立ったのかは??です。

 

8:50頃

 

退避解除で建屋に戻るも、ニュースで知った友人たちが送ってくれたLINEの返事にあけくれ、業務に集中はできませんでした。

 

仕事は進んでいくし、帰っていいのか悪いのかも分からない雰囲気のまま午前中を過ごしました。

 

昼までに得た情報は、

交通機関がマヒしている

・高槻で女の子が亡くなった

震源は高槻で震度6

くらいでした。

 

我が家は震源地にほど近い地域、公共交通機関は動いていないし、車も道が混むのはわかっていたので、自分の判断で昼に帰る事にしました。

 

 

 

 

 

 

家に写真をオシャレに飾りたい!

溜まりに溜まった写真をプリントアウトしたいなぁからはじまり、オシャレな写真の飾り方を常々ネットで調べていました。

 

結果、まずやってみようとトライしたのが写真をましかくプリントでプリントアウトして、等間隔に並べて貼り付けたいなぁと思い、とりあえず15枚をプリントアウトして、壁に並べて貼ってみました。

 

5枚×3列で並べて貼ってみましたが、なかなか等間隔に貼るのって難しいんです。

とりあえず、今回はスケールで測って貼り付けました。

でも、なんだか傾いているきがするし、微妙に間隔も違う気がします‥。

 

何かいい方法はないかな〜とネット検索をしていると、面白いものを発見しました。

 

レーザーで水平や垂直が出せる、レーザー墨だし機です。

 

不器用な人や、平衡感覚ない人でもDIYが簡単に始めれるらしく、正に私のためのような製品です(笑)

 

確か会社に一台あり、総務が額縁を取り付けるときに使っていたのを見たことがありました。

業務用だと思っていたら、家庭用でもあるんですね!

 

我が家では値段の割に使用頻度が低そうなので購入には至りませんが、業務用と思っていたけど、実は家庭用の安いものもあるというのは、他のものでもありそうだな〜と思いました。

 

とりあえず玄関の一角に写真ゾーンが出来たので、次はリビングの一角にも写真ゾーンを作りたいと思います。

 

大きく引き伸ばしてパネルにするのも興味があるあるのですが、そのとっておきの一枚って、なかなか選び出せないんですよね‥。

4歳娘の可愛いへの追求と恋愛事情

最近娘の可愛いへの追求がやみません。

 

最近あった出来事では、

保育園のクラス写真で、娘がかなり身体が傾いて首も曲がっていたので、

「なんでこんなに斜めなの?」と聞くと、

「だって、娘ちゃん、可愛くしたかったんだもん!」

 

‥おう。そうですか。

可愛いアピールだったんですか。

でも、クラスの集合写真だし、しっかりまっすぐ写ろうよ?!

 

また別の日に、

休日に服を着て、スカートに上のシャツをインして着ている娘。

「これ、上だしなよ?」と言うと、

「娘ちゃん、スカートのリボン見せたいんだもん!」

と。

スカートのウエストについている小さいリボンを見せたいらしいです。

 

‥うん、リボンね。

でも、インしてハイウエストって、なんだか変だからやめない?

 

と、娘的可愛い基準に振り回されています。

 

そして、娘の恋愛事情ですが‥学年によるようですが、娘の学年はまだ「○○くんが好き〜」とかはないようです。

 

同じクラスでは女の子の方が強く、優しい大人しい男の子が多いです。

そんな中、男の子で一番飛び抜けて好きなのがMくんのようです。

でも、好きと言っても一番よく遊ぶという感じのようで、まだまだ憧れや男の子として、という感じではありません。

 

兄がいるから、男の子の基準が兄基準になっているのもあるのかも?

 

息子の時は女の子とも仲は良く、気に入っている子はいたのですが、女の子だからとかではなく友達として好きだったんだと思います。

今も、息子は特に恋愛に目覚める感じでもなくですが、あと数年すると、そういう話も出てくるのかな、と思うと早いものです。

 

 

 

 

年中さん娘の保育園の懇談

今日は娘の懇談のため半休でした。

生憎のお天気で、しかもピンポイントで移動中に大雨で保育園な着いた頃には傘をさしていたのにずぶ濡れでした。

先生が思わずタオルを貸してくれる濡れっぷりでした‥。

お恥ずかしい。

 

年中娘の懇談の内容としては、

 

・特に集団生活に問題なし。

・年中さんになりお友達との小競り合いも減ってきた。

・年長さんのお友達の真似をして、まだ年中さんはやってはいけない事もどんどんやっている。(怒るとスネる?!)

・片付けが苦手で、「ちゃんと」戻さない。グシャっとしてても気にしない。

 

‥最後の項目は耳が痛いです。

これは確実に家の部屋がゴチャっとしてるから気にならないというタイプだと思います。

これはマズイぞ。と思いました‥。

 

それにしても、この時期、参観、懇談、また参観に懇親会と行事が続きます。

毎年の事だけど、しんどいです‥。

 

休みが消えていく〜!!

二日連続で半休を使いますとも言いづらいけど、私の都合ではないんだから、仕方ないんだから、という思いもあり‥

 

と、言っていても仕方ないので、帰って娘とおやつ作りをしました。

団子を丸めるのと、バナナを切るのを担当してもらいました。

 

f:id:micare:20180608201919j:image

 

フルーツ白玉ポンチが食べたい!と言った割に、白玉は要らないという娘にイラっとしつつ、一週間が終わりました。

 

 

子供服を断捨離しました。が、まだまだスペースを占領しています。

最近、子供服をかなり断捨離したのですが、あまりスッキリした気がしません‥。

 

いや、気持ち的にはかなりスッキリしたのですが、空きスペース的には思ったほど減らなかったというのが感触です。

 

今回は衣替えがてら、捨てる・譲る(リサイクル、メルカリ、お下がり)で分けました。

 

年々増えゆく子供服をどうするか、買ったもののあまり着なかったものなどを見ると、いろいろと躊躇してしまいます。

 

今回はまず、汚れが出てきたもの、リサイクルで100円でも自分は買わないだろうなと思うものを捨てました。

 

これは、主に保育園着として着せていたもの、あんまり着ていないけど汚されてしまったものたちです。

今まで、それなりに綺麗だし‥と思って置いておいたものも、肌着など含め捨てました。

50着ちょいで45Lが1.5袋分くらいになりました。

捨てるときは、結構やりきった感を感じました。

 

f:id:micare:20180604213608j:image

 

次に、譲る仕分けですが、今回はリサイクルのタイミングも合ったため、保育園のリサイクルに出しました。

こちらは25着ほどで、比較的きれいな服、履かずにサイズアウトした靴を出しました。

 

次にメルカリですが、最近気力がなく出品出来ず、結局置いておくだけなのですが、ハイブランドのものはなんとなく手放し難く、とりあえず保留にしています。

 

次にお下がりですが、こちらは義妹との服の好みが若干違うかなと感じているため、無難なシンプル系だけとりわけました。

 

こんな感じで、肌着など含めですが100着近い服を処分したのですが、買った時の値段や置いてあったスペースを考えると怖くなります‥。

 

日大アメフトの事件に思うこと

最近世間を騒がせている日大のアメフトの件で感じる気持ちを吐きだしたく。

 

私ははじめネットで知ったのですが、記事を見ていた時は、監督に言われたとしても20歳なら自分で判断して良い悪いはわかるだろうし、監督やコーチもたいがいだけど、やった本人がダメだろうと思っていました。

 

その後、被害者家族からの発信や加害者本人からの記者会見、監督コーチの記者会見がありました。

 

この会見で、加害者である宮川くんは私が思っていた以上にしっかりした人だったんだなと感じました。

 

大学も監督、コーチも守ってくれない、自分で自分のした事を公の場で話すというのはどういう気持ちだろう。

周りはほぼ敵と感じる中での会見、すごく勇気がいったと思います。

 

質問の中で、元アメフトプレーヤーの方からの、「プレイを止める笛が聞こえていたか」の質問に、「聞こえていた」というのが彼の回答。

 

この質問はきっと同じ競技者としては、夢中で気付いていなかった。と言って欲しかったのかなと思います。

でも彼は故意にあのプレイをしたのだとはっきり言っています。

 

なんだか辛かった。

本人が悪い。やってしまった本人はどんな理由があっても悪い。

だけど、そのきっかけを大人達がつくり追い詰めていったのがヒシヒシとわかり、悲しくなってきました。

 

これから先、どういう道に進むのかはわかりませんが、アメフト選手生命というだけでなく、人生が大きく狂ってしまったんだと思います。

 

出来る事ならあの日に戻して、反則をしないように止めてあげたい。

 

都合のいい話なのはよくわかっているけど、加害者と被害者が二人だけでじっくり話し合えないかな。

 

被害者は監督に指示をされていたとしても、選手生命や命にまで関わるような行為をやった相手。

普通なら、どんだけ謝られても許す気にならない。下手したら命を落としていたんだし。

 

それでも、回復して試合にも出られるし、もう大丈夫だよ、という時に、宮川くんが誠意をこめて話し合いをして、お互いが納得する形で和解できるといいな。と思っています。

 

大学側の記者会見は本当にコントか!とツッコミたくなりました。

号泣議員以来、久しぶりに面白かったです。

 

明日、また会見があるようなので注目しています。

 

 

溜まりすぎた写真の整理にマイブックライフが気になっています。

スマホの写真データがどんどん溜まっていてスマホの容量が足らないと常に警告がでています。

 

新しいアプリも入れれないし、ダウンロードも出来ないし、どうにかしたいなぁと思っています。

 

まずデーターはPCに移すとして、データーだけで保存していてアルバムにする余裕がありません。

 

育休中は一年に一冊、アルバムを作っていたのですが、仕事復帰してからは作れていません。

せっかくならこれまでと同じ形式で作りたかったのですが、溜まった三年分のデーターをかき集めてまとめる気力はありません‥。

 

でも、どうにかしたーい!!

PCでやるとなると、なかなかハードルが高くてなかなか手をつけられないのでスマホから簡単に作れるものはないかなと探しています。

 

以前アプリで500円/冊のものを作ってみましたが、当時のスマホカメラのデーターが荒かったのか、安いからかあまり綺麗に出来なかったイメージがあり、もう少ししっかりした所で作りたいなぁと思っています。

 

気になっているのがマイブックライフで、フォトブックがおしゃれなのも気になっていますが、ポストカードサイズのフォトカードが気になっています。

 

peraichi.com

 

アルバムも作りたいし、プリントアウトして部屋に写真を飾りたいなと思っていますが、写真を飾るのもなかなかセンスがいりますよね。

 

必死で「写真・おしゃれ」とかで検索し、自分の理想を探しています。

 

とりあえず気分が乗っているうちに、まずは一冊作ってみようかな。と思っています。

 

こういうのって、やり出すとどんどん凝りたくなっていくんですよね。

 

 

育休明けて早三年目になります

育休明けて職場に戻り、早三年が経ちました。

そりゃ、息子は卒園しますね。

 

年々バタバタすぎて、なんだか、復帰してからガムシャラに働いてきて、結構なペースで仕事に取り組んでワーク&ライフバランスはとれているのか?自分の理想と思うような、こうしたいと願っているバランスで働けているか?がわからなくなっています。

 

そもそも、きっと自分の中に「絶対にこれは譲れない」ものがしっかりしていないので、忙しさに流され、出来ることからやっていく‥みたいになっているんじゃないかなと思います。

 

ここで一度、どういう働き方、どういう家族との時間の取り方をしたいかをじっくり考えたいなぁと思っています。

 

子供が大きくなってくると、楽になってくるといいますが、今は今でやっぱりしんどいです。

 

宿題に様子のわからない学校のフォロー、習い事の送迎などなど、中学生くらいまではやっぱり親の手がかかる気がします。

 

そうなった時に、これから先仕事にどのくらいの目標をたてたら良いのだろう。

 

「出来る事をする」のが大事で、その「出来る事」を自分の中でどう処理するかで。

今は会社の雰囲気も昔と大分変わってきたけど、入社当時の感覚が身についているので、出来ない自分を「甘えじゃないかな?」と思うと、それがまたストレスになったりして。

 

子供がいて働いていく中で、自分でしっかりやりたい事、どうなりたいかを明確にするのが1番ですね。

波があり、「やったろう!」「しんどい」「辞めたい」の繰り返しで悩ましいですが、次は復帰5年目を目指して頑張っていこうと思っています。

衣替えが不要なくらい服を減らしたい

GWもあと一日です。

そんなに長いこと休んだ気はしないのですが、後半はゆっくりしたせいか、なんだかのんびりしたGWでした。

 

こののんびり出来るときにやってしまったのが衣替えです。

毎年5月末に保育園のリサイクルがあるので、今年はそれに大量に出そうと思い、GWに手をつけました。

 

GW前半は暖かく、半袖で充分だった事もあるのですが。

 

毎回衣替えの時に思うのは、やはり大人の服だけでも衣替えが必要ないくらいの数に絞りたいなぁという事です。

 

理想は吊るす収納+αの収納で箪笥をなくして、クローゼットの中で夏冬を完結させたいです。

理想とは程遠い現在ですが‥

 

それもあり、出す時、仕舞う時に「もう着ない!」服をピックアップしたのですが数着しか減らずでした。

そして、夏の服はすでに2着購入済みです‥。

 

友達に言われたのが「購入金額を着た回数で割って、1着200円以下に出来るかを考える」と言われました。

そう考える事で、あまり高すぎる、着る機会の少ない服は買わないし、着倒したらすんなり捨てられると言っていました。

 

確かに、高いけどあまり着ないよそ行きワンピースはたくさん持っています。

自由に服を買えていた頃に買ったブランド物の服もあります。

 

こういう服で今の自分に似合わないものは手放す、そして残った服はちゃんと着ることから始めようと思います。

 

次の衣替えには、今年の夏に着なかった服は手放すぞー!と決意を新たに?今回の大人の衣替えは無事終了です。

 

明日は子供の衣替えを本格的にしようと思います‥。

こちらのほうが大変なんですよね。。