HAPPY LIFE

アラサーの主婦の何気ない日常を綴ります。

nico and…のインテリアの教科書

今家具を買い替えたい熱が高まっています。

結局決定力がなく、また熱が冷めるんでしょうが、今はいろんな家具を見てイメージを膨らませています。

 

その中で、「nico and…」の「インテリアの教科書」に惹かれました。

 

f:id:micare:20180825133642j:image

 

 

この中で、自分だけの個性的な書斎ができるまで。という特集で、どのようにインテリアを組めばいいかの紹介がされていました。

 

その中でSTEP1として、まずコンセプトづくりはインテリアの統一感が大事。とありました。

 

それなんです。

 

自分の好きものの寄せ集めで出来ている我が家は、自分的になんだか統一感がなく感じています。

 

そして、オシャレにしているな、素敵なお家だなと思うのは、モノが多くても統一感があり、全てが馴染んでいる感じがします。

 

そして、今の自分にはどういう部屋にしたいかと明確な姿がないため、それを定めてからじゃないと、また好きなもののより集めになってしまいそうです。

 

できれば、リビングの大きな家具のTV、ダイニングテーブルを買い替えて部屋の雰囲気を変えたいです。

 

出来ればTVも買い替えて壁掛けにしたい、スタディスペースに棚をつけたい‥などザックリとした思いがあるので、今年はそれをまとめて、理想のものを探したいと思います。

 

 

 

伊丹市立美術館のレオ・レオニ展

伊丹市立美術館で開催されているレオ・レオニ展に行ってきました。

 

スイミーの原画が飾られていると聞いて、気になって行ってきました。

絵本を持っているので、比較をしようかと思ったけど持っていくのを忘れました‥。

ですが、原画と絵本の比較で二枚飾られていました。

 

展示会場は3つに分かれていて、知らない作品もたくさんありましたが、レオ・レオニらしい作品を知れて、絵本を集めたくなりました。

 

スイミーもよかったのですが、フレデリックなどのねずみシリーズが切り絵で飾られていて、すごく可愛くて惹かれました。

 

著作権の関係で撮影禁止だったのが残念ですが、小規模ながら満足のいく展示でした。

 

最後のショップではいろいろ欲しくなってしまいましたが、厳選してクリアファイルとポストカードを購入してきました。 

帰ってきて、やっぱりタオルも買ってくればよかったかな〜とか思いきや‥です。

 

私が住んでいるのは伊丹市ではないのですが、図書館でレオ・レオニのコーナーが作られていて、気になった本をいくつか借りてきました。

 

f:id:micare:20180822214514j:plain


伊丹市立美術館では9月24日まで開催されているので、気になる方はぜひ行ってみてください!

 

小学生1年生の自由課題はやるか?

今日はプールに行く予定が数日前の天気予報で雨だったのでやめたけど、晴れ空でした。

甲子園日和のいい天気‥。

 

気づくと夏休みもあと数日です。

 

小学一年生の息子の夏休みの宿題ですが、ドリルは早々に終わらせ、夏休みの生活は数日ためてつけています。

 

そして、自由課題系のお習字、自由研究、読書感想文などは我が家は一切手をつけていません。

どうなんだろう、やるべきなのか、どっちでもいいからやらないものなのか‥

 

親の夏休み時にしかフォローはできず、その休みは予定を結構入れていて、そこまで気が回らずで、もういいかなぁ‥という感じです。

自分の休み前までは、いくつかやらせようと思っていましたが、いざ休みが始まると、やる気が出ず‥。

完全に親の気力の問題な気がします‥。

 

そんな今日はニフレルに行って来ました。

10日間限定でトビウオの赤ちゃんが展示されていると行ったのですが、小さい赤ちゃんが三匹ひっそりと展示されていました。

華がなく、探さなきゃ見つからない状態でした。。

でもでも!小さくてもトビウオの形をしていて、可愛かったです!

‥この写真じゃわからないですよね。

 

f:id:micare:20180817172227j:image

 

夏休みなので、特別にニフレルノートも買ってあげたら、子供達は満足そうでした。

 

私は私で、夏休みでいろんな事で気が緩み、SALEで散財中です‥。

 

 

次はシャイニングマンデーらしいですよ!

経産省、日曜夜に遊んで月曜日に午前休を取る「シャイニングマンデー」を検討

というニュース記事を見ました。

 

今となってはそんな言葉もあったね?くらいに感じるプレミアムフライデーですが、それが認知度がほぼ90%くらいに対して、実際活用しているのは10%くらいらしく、次の取り組みとして、シャイニングマンデーとうたって、月曜日午前を半休にしたらどうですか?という取り組みのようです。

 

ちなみに、会社的に半休になるわけではなく、自分の年休でやすんだらどうですか?っていう提案だから、絶対流行らないと思うのですが‥

 

なんというか、シャイニングマンデーであろうがなかろうが、用事があったら休むし、休めるなら休むし、別に放っておいてくれって感じです‥。

月曜日の朝行かなかったら、午後からも行きたくなくなるな〜。

それなら金曜日に早く帰れる方がうれしいな〜。

帰れるなら‥。繰り返しますが‥帰れるならね‥。

 

プレミアムフライデーもそうですが、本気で流行ると思って企画をしているんでしょうか??

本気で「みんながこれをすれば経済がまわるじゃないか!」と思っているのかな‥。

お役所の方々は、企業の働き方を知らないからそんな事言ってられるんじゃないかな‥。

 

なんでわざわざこんな議論に時間やお金を使うのか、高い給料もらってるんだろうから、もっと生産性のある仕事をしてくれよ‥と思ってしまいました。

 

計画段階で止めることをオススメしたい‥。

 

 

生活を改善して心地よく過ごしたい

今日はいつもより暑くて、昼間少し歩いただけで気持ち悪くなり軽く熱中症になってしまいました。

一時間くらい気持ちが悪く、ダウンしていました‥。

 

他人事ではなかった、気をつけねば。

 

最近夏の疲れもたまりやたら疲れていて、生活サイクルをどうにか変えたらもっと楽にならないかなと模索しています。

 

「やめたいな」と思っている事を書き出して記録していきたいと思います。

 

【会社帰りにドラックストア、スーパーなど買い物に行くのをやめたい】

 

日用品や子供のお菓子がないと、会社帰りについついドラックストアやスーパーに寄ってしまいます。

そこで、「ついでだから」「特売出やすいから」と余計なものを買って帰り、チリツモで結構な金額を使っています。

 

お迎え帰りに寄るのは、帰宅時間も遅くなるし、お腹がすいて疲れているので必要なもの以外も買ってしまうし、無駄が多いなぁと思います。

 

いつも寄る帰り道のドラックストアはメルマガで5%offをやっているので、その時に必要なものはまとめて買って、あとは行かない。

 

そのために、買わなきゃいけないものを書き出しています。

買わなきゃいけないけど、明日必要じゃないものは週末まで待つ、日用品のなくなるサイクルを把握したいと思っています。

 

すぐには無理だけど、八月から意識して真っ直ぐ家に帰るようにしようと思います。 

 

夏休み期間でなんとなく生活が乱れがちですが、乗り切っていきたいと思います。

いよいよ子供は夏休み!母は新入社員の先生に‥

子供は夏休みに入りなんだか自分もノンビリモードになりたいものですが、お弁当という朝からの仕事が増え、初めての長期休暇にドキドキしています。。

春休みもなのですが、お弁当って精神的に結構プレッシャーで朝からソワソワしてしまいます。

 

f:id:micare:20180723120227j:image

 

しかも、今日から一週間は新入社員の研修でめんどうを見なきゃいけません‥。

なんだか掴み所のない新入社員達の相手、実務も溜まっているのに正直しんどいです。。

 

そんな私の部署の直下に入ってきたのは今年は一人で20歳の子です。

なんだかほわ〜としていて、話をしていても分かっているか分かっていないかよくわからない感じです‥。

 

最近ドラマで「68歳の新入社員」というのをやっていて、28歳の主人公の下に新入社員としてスマホも使えない68歳の新入社員が入ってくる‥という話なのですが‥

新入社員で68歳で、何が出来るかもわからないけど、社会人経験のあるしっかりした人なら、新入社員でも全然かまわないのに‥

と思ったり。

 

まぁ、草刈正雄さんだからいい感じなだけで、実際に68歳の新入社員が入ってきても、なかなか対応に困りそうですが。。

一年生の夏休みの宿題

今日で終業式が終わり、いよいよ明日から夏休みです。

一年生になってから、本当にあっという間で、数ヶ月前までは保育園児だったのが嘘のようにしっかりしたと思います。

 

そんな中、今日は大量のプリントとお手紙をもらって帰ってきました。

今日まで何のアナウンスもなく、どのくらいの量の宿題が出るかわからなく、まさか宿題ないのか?!とさえ思いましたが、しっかり持って帰ってきまさした。

 

娘の時のために覚書として。

 

・夏休みの生活(毎日起きた時間やお手伝いのチェックをするもの)

 

・夏休みの宿題(足し算引き算、ひらがな練習などプリントをまとめたものが30枚くらい)

 

朝顔の観察(朝顔が咲いたら色をぬりましょう!とかあるけど、時期が遅くないか?もうほとんど咲ききって後はタネになるだけかと‥)

 

・絵日記二枚(大きな紙を二枚もらってきました。休み明け、貼り出したりするのかな)

 

・計算ガード(足し算、引き算をしなさいというもの)

 

これが基本セットで、

書道、書写、絵画、貯金箱、読書感想文などはオプションで、やれる人はやりましょう!というスタイルでした。

 

残念ながら息子は、私の子供の頃のように宿題して家でゴロゴロと夏休みの子供用アニメを見て過ごすというような夏休みは過ごせません。

 

まぁ、そんな夏休みの過ごし方があると知らなければ、今の自分の置かれた状態がベースになるので特に不満もないのかなとも思ったりもします。

 

かといって、夏休みだかいつもより親がフォローが出来るわけでもなく、何をさせるべきかフワフワしています。

 

親もお弁当生活、大変な夏休みがはじまりそうです。

DisneyのKIDEAにハマっています

前から気にはなっていたのですが、一つ700円くらいして、特別高くはないけど安くもなく、でも一つ買うとどんどん集めたくなると我慢していたKIDEAに手を出しました。

娘の誕生日にセットになったものを購入したのですが、今回は個別のキャラクターを購入しました。

どれがいいか悩むし、そのお話の関連キャラクターを揃えて買いたくなるし、本当に商売上手です!!

 

まずKIDEAとはを簡単に‥

「KIDEAはDisneyの良質なストーリーをもつキャラクターを世代を超えて楽しんでいただける

高品質な木製玩具シリーズです。」

 

という事で、積み木であり、コレクションであり、大人も子供もハマりそうな可愛さです。

顔がまた、柔らかい感じで可愛いんです!

 

積み木なので、キャラクターを積んでいって飾ることもできるし、普通に並べても可愛いです。

 

大きさもちょうどよく、手のひらにスッポリはまるけど、小さいなと感じることのない存在感です。

 

お店でアラジンシリーズと悩んで、今回購入したのはティンカーベルとピーターパンです。

 

これを機に、ではないですが賞与も出たし、とどんどん買い集めてしまっています。

 

飾ればいいのですが、飾るのはなんだか勿体無い気がして‥

 

この買って満足するのをやめなければ、どんどん自己満足のコレクションが増えていきます。。

f:id:micare:20180711204036j:image

サッカーワールドカップの優勝チームは‥

今3位決定戦が行われているサッカーのワールドカップですが、実は私、もう終わっているものだとばかり思っていました。

なんだかバタバタしていたため、気づくと終わってたパターンだろうなと思っていました。

 

それが今日旦那と話をしていて、

「11時から3位決定戦を見る」と聞き、

「あれ?決勝の後に3位決定戦やるの?」と聞くと、

「えっ?決勝明日だけど?」と言われてしまいました。

 

私がなぜ終わったかと思ったかと言うと、自分が見たYahoo!ニュースで、「フランス0-1クロアチア」とあり、クロアチアが優勝したんだ〜と勝手に勘違いをしていたからです。

 

でも、そのYahoo!ニュースで、みんなの投票みたいなので、フランスが優勝するを予想した人が一番多く、クロアチアは一番少なかったので、番狂わせってやつだね!と一人納得していたのですが‥

 

これは予知夢なのか、単なる私の勘違いなのか‥答えが早く知りたくて、早く明日の試合が始まらないかな〜と思っています。

 

旦那には「そのYahoo!ニュース見せてよ!」とか言われるし、信用されてないのが丸わかりです。

なんなら、今日の試合はどうなるの?とか聞かれますが、知らないわ!!

 

明日の結果が気になりすぎて、いつもは見ない夜中3時からの試合、頑張って起きて見てしまうかもしれません。

明後日お休みですし‥。

 

なんとなくだし、特にどちらに思い入れがあるわけじゃ無いけど、私の予知夢のためにクロアチア、頑張れ!!

地震の次は大雨。自然災害を考える

木曜日からの大雨から、本日は晴れ間が見えた大阪です。

 

正直、ここまで大変な事になるとは思っていませんでした。

 

木曜日に小学校が警報で集団下校になり、金曜日も大雨警報が出たら休校で、地震に引き続きまたかと思い、会社を休みたくない気持ちが大きかったです。

 

でも、我が家の地域でも木曜日から金曜日にかけて大雨で川が氾濫するかもと避難のアラートが鳴り響いていました。

 

電車もJRが新快速、快速を走らせないで普通のみ、私鉄や地下鉄は動いているけど、どうなるか怪しいところ‥

 

その時点で「会社を休みにすべきでは?」と思いました。

もし通勤中に怪我でもしたら労災だし、また帰れなくなる危険があるのにふつうに稼働するのもどうかと思ってしまいます。

 

そして、前回の地震の時に感じなかった目に見える違いとして、この雨でスーパーのパンなどは品薄になっていました。

高速も通行止で、物流がうまく機能していないからだと思います。

 

こういう時に限って、家に食べるものがまともになく、買い出しに行かなきゃいけないという準備の悪さでした。

 

ニュースで倉敷の水没した民家を見て、数十分でこんなに水が来るなんて、恐怖しかなかっただろうなと思います。

 

「記録的」「最大級」という言葉に踊らされて、あまり大した事ないんじゃ、とか、なぜかうちの地域は大丈夫と思ってしまう人間の心理ってなんなんでしょう。

 

まだ大雨の地域もあり、台風も発生していて予断を許さない状況で千葉にも地震がありました。

自分に何か出来ることはないか、今一度考えたいです。